今年になって前の職場の有志のかたとお食事会をする事になりました。
今回で3度目になります。
今月は少し北部の奥向きでした。
集合場所から1代の車に乗り合って、
国道312号線を北へと走って行くと、
朝来市に入り岩津ネギで有名な岩津に所在します。
看板が見えました。![イメージ 1]()
野菜厨房邑居(ゆうきょ)です。
定年されたご主人が田舎に帰って奥さんと始められたそうです。![イメージ 2]()
和風の旧家を改造しての洋食のお食事処です。![イメージ 3]()
暑い日でしたが中は涼しかったです。(*^_^*)
私は野菜たっぷりハンバーグコースを、
まず冷トマトスープ、![イメージ 4]()
採れたて野菜サラダ、![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
別の方が食された牛肉の赤ワイン煮込みセットも美味しそうでした。
今回で3度目になります。
今月は少し北部の奥向きでした。
集合場所から1代の車に乗り合って、
国道312号線を北へと走って行くと、
朝来市に入り岩津ネギで有名な岩津に所在します。
看板が見えました。
野菜厨房邑居(ゆうきょ)です。
定年されたご主人が田舎に帰って奥さんと始められたそうです。
和風の旧家を改造しての洋食のお食事処です。
暑い日でしたが中は涼しかったです。(*^_^*)
私は野菜たっぷりハンバーグコースを、
まず冷トマトスープ、
採れたて野菜サラダ、
煮込みハンバーグ、ご飯、彩々ピクルス(自家製)、
![イメージ 5]()
コーヒー、
別の方が食された牛肉の赤ワイン煮込みセットも美味しそうでした。
色々お話しながら食べるお食事は一段と美味しく思いました。
次回も楽しみにしてお開きとなりました。